投稿者「admin」のアーカイブ

増毛注射ってなに?

増毛注射とは、AGA(男性型脱毛)や女性型脱毛の症状によって、薄毛になってしまった箇所に直接、増毛効果のある薬剤を注入することで、脱毛をストップさせて増毛を促す薄毛治療のことを指します。
ミノキシジルには血管を拡張させ頭皮の血流を改善させる作用があり、脱毛をストップさせて頭皮の発毛サイクルを正常に戻します。
また毛包へ作用して栄養の取り込みを促進し、毛根の細胞増殖を促進する事により、育毛を促進する効果があります。
従来の内服や外用での治療方法と違い、薄毛の気になる箇所に直接注入することでピンポイントで強力な発毛効果を生み出します。
この増毛注射での治療は、最初は約2週間に1回のペースで治療をおこない、その後はひと月に1回程度の治療を継続するのが効果的と言われています。

増毛注射ならNDクリニック
https://nd-clinic.jp/mens/aga/mesotherapy.html

AGA毛髪再生について

AGA毛髪再生とは、自身の血液を遠心分離機にかけ、血小板を抽出したもの、所謂、血小板を濃縮した液体を頭皮に直接 注射して、細胞に働きかけ、健康な髪が生える機能を取り戻すPRP毛髪再生医療の事です。
血小板(PRP)の成分には、新しい組織や細胞の成長を促す栄養素が豊富に含まれています。
怪我などで血管を損傷した時に止血する働きのある成長因子が含まれており、シワなどの若返り治療や傷跡の治療などの再生医療にも多く使用されています。

PRPには、毛周期の退行期と休止期にあるアポトーシス(細胞死)の数を減少させる抗アポトーシス作用を促し毛のもとになる細胞の寿命を長くします。
また、毛包周囲の新生血管増生作用や毛母細胞の増殖を促進させるIGF-1 (インスリン用増殖因子)がさらに毛根幹細胞の分化を促進や毛周期の成長期を延長したりできるのです。
また、毛根周囲の血管の新生も刺激するので抜け毛が減り、生える毛の本数が増えるともいわれています。
男性型脱毛症(AGA)、女性のびまん性薄毛(FAGA)に特に効果が認められています。
ただし、何らかの免疫性疾患による脱毛(円形脱毛症など)の場合、効果が出ないことが予想されます。

PRP毛髪再生医療は、こんな方におすすめ
・髪のボリュームが無くなってきた
・髪が細くなってきた
・広範囲の発毛を希望している
・薄毛が気になる女性
・産後の抜け毛で悩んでいる
・地肌が透けて見える
・植毛の手術に抵抗のある
・毎日の育毛剤の内服が面倒
・市販の育毛剤では発毛しない

PRP毛髪再生医療ならNDクリニック
https://nd-clinic.jp/mens/lp02/

https://www.youtube.com/watch?v=kUSq6TzrTmo